暮らし

【子育て世代必見!!】Coke ON(コークオン)を使ってわかった4つのメリット

こんにちは。最近Coke Onアプリを使って感動しているえふをです。

黒ウシくん

Coke ON(コークオン)ってなに?

えふを

自動販売機でスマホからジュースを購入することが出来るアプリだよ

私は最近Coke ONアプリを利用し始めたのですが、想像以上に使いやすくお得だなと感じました。

特に子育て世代の方は、公園などの自動販売機で子どもにジュースを買ってあげることも多いと思います。しかし、小さい子がいると財布から小銭を出すだけでも意外と大変ですよね?

そんな状況を解決するのがこのCoke ONアプリです。

今回はCoke ONアプリのメリットおススメな人について解説していきます。

まだCoke ONを使ったことがない方や子育て世代の方は、ぜひ最後まで読んでみて下さい。

Coke ON(コークオン)とは?

Coke ONはコカ・コーラの公式アプリです。

街中や公園でよく見掛けますが、コカ・コーラのスマホ自販機と自分のスマホからCoke ONを使って自販機のボタンに触れることなく注文することができます。

Coke Onから購入すると1購入につき1個スタンプがもらえます。このスタンプを15個集めると好きなドリンクを1本無料でゲットできます。キャンペーンでもらえるスタンプの数が増えることもあります。

セルフケアの歩数計と連携することで歩いた歩数によってもスタンプがもらえます。

対応している自販機ならスマホで決済ができます。

今ならキャッシュレス決済でドリンクを買うとスタンプ2倍となりお得です。

さらに、下記リンクからアプリをダウンロード&新規購入でいきなり3個もスランプがもらえます。

ぜひ気になる方はダウンロードしてみてください!!

Coke ON(コークオン)の使い方

Coke ONの使い方は簡単です。まずはスマホ自販機とつないでみましょう!

  1. Coke ON対応自販機に近づく
  2. Coke ONアプリを起動
  3. スマホを〔販売中〕の表示に近づけるだけで、自動的に接続完了
  4. 注文する
https://youtu.be/iO2B4EfNwiA?t=28

Coke ON(コークオン)の支払い方法は5種類

Coke ONの支払い方法は次の5種類です。

  • Coke ON Pay(QRコード決済、クレジットカード決済)
  • Coke ON IC
  • Coke ON Pass
  • ドリンクチケット
  • 現金

Coke ON Pay(コークオンペイ)

Coke ON Pay対応の自動販売機でQRコード決済、クレジットカード決済を使って購入できます。

QRコード決済

QRコード決済には下記が対応しています。

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天Pay
  • au Pay
  • d払い
  • メルペイ

クレジットカード決済

クレジットカード決済に利用できる国際ブランドは下記が対応しています。

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • Diners Club
  • アメックス

Coke ON IC

Coke ON ICの自販機では電子マネーが利用できます。

  • Kitaca
  • Suica
  • PASMO
  • TOICA
  • manaca
  • ICOCA
  • SUGOXA
  • nimoca
  • はやかけん
  • 楽天Edy
  • nanaco
  • WAON
  • PiTaPa

Coke ON Pass

令和3年4月12日より開始された定額サービスです。

月額2,700円となっています。しかも今なら5月31日まで月額1,350円と半額です。

メリット

メリットは下記の3点です。

  • 1日1本購入可能
  • どれでも購入可能
  • 都度支払い不要

特に月額2,700円なので、30日間毎日購入で1本あたり90円

お茶が1本160円とすると1本あたり70円、30日間で2,100円もお得になります。

それが、5月31日まで半額の1,350円は破格ですね。

注意点

いくつか注意点も挙げておきます。

  • Coke ON Pay対応の自販機のみ購入可能
  • 製品引き換え時にスタンプはつかない
  • Apple Payは自動更新に対応していないため、毎月申し込みをする必要がある
  • 解約するには月末日の14:59までに停止申し込みをしないといけない

よく自動販売機を利用する方は検討してもみてはいかがでしょうか?

ドリンクチケット

ドリンクチケットとはCoke ONアプリ内でもらえるチケットで、これを使うと好きなドリンク1本と交換することができます。

ドリンクチケットをもらう方法
  • スタンプを15個集める
  • Coke ONで毎週1本目の購入でもらえる※

※(2021年3月にCoke ONでの購入が無い方)

現金

Coke ON PayやCoke ON ICに非対応の自動販売機では、基本的に現金かドリンクチケットでの購入となります。

Coke ON(コークオン)のメリット

Coke ONのメリットを4つ挙げます。

メリット
  1. スタンプが貯まる
  2. ドリンクチケットがもらえる
  3. キャッシュレス決済ができる
  4. 歩くだけでスタンプがもらえる

①スタンプが貯まる

Coke ONのメリットとして購入毎にスタンプが貯まることです。

スタンプを15個集めるとドリンクチケットがもらえて、好きなドリンク1本と交換ができます。

黒ウシくん

15個もスタンプ貯めるの大変じゃない?

えふを

キャンペーンとかもあって意外と貯まるよ!最初は4本買っただけで15個貯まったよ

スタンプを貯める方法は下記の方法があります。

  • 購入して貯める
  • Coke ONウォークで貯める
  • キャンペーンで貯める

購入して貯める

Coke ONからドリンクを購入してスタンプがもらえます。

商品ごとにスタンプが違うので、集める楽しみもあります。

Coke ONウォークで貯める

Coke ONにはCoke ONウォークという機能があります。

1週間の目標を自分で決めて、それを達成するとスタンプが1つもらえます。

週間の目標とは別に、1万歩→10万歩と歩数を達成するごとにスタンプがもらえます。

キャンペーンで貯める

Coke ONはさまざまなキャンペーンを実施しています。

現在は、聖火リレーに関連したキャンペーンがきています。

ドリンクチケットがもらえる

これがドリンクチケットです。

缶、ペットボトル、ビンのどれでも好きなものと交換ができます。

値段も関係ないので高いものと交換するとさらにお得感が増します。

私は最近、綾鷹と交換しました。

キャッシュレス決済ができる

個人的にはこれが一番のメリットだと思っています。

Coke ON Payに対応している自販機であれば、QRコード、クレジットカード決済に対応しています。

しかも、スタンプとクレジットカードのポイントなども貯めることができます。

QRコード決済の設定も簡単に終わります。

歩くだけでスタンプがもらえる

前述しましたが、歩くだけでスタンプがもらえるのは最高です。

1週間の目標も、35000歩、49000歩、63000歩、84000歩と選べるので自分にあった目標を設定するといいでしょう。

私は35000歩に変更予定です。

Coke ON(コークオン)がおススメの方

Coke ONアプリがおススメな方は以下の方です。

  • 毎日自販機を利用する方
  • 公園などの自販機で子どもによくジュースを買う方

毎日自販機を利用する方

毎日自販機を利用される方は、Coke ON Passがおススメです。

月額2,700円で利用できる定額サービスを設定すれば、1本あたり90円程度で購入可能です。

公園などの自販機で子どもによくジュースを買う方

私も子どもが3人いますが、公園、公共施設、商業施設など自販機を見つけると「ジュース買って~」と言われます。特に小さい子は、我慢がならんので買ってあげるのですが、都合よく現金を持っていない時などに、Coke ON Payはおススメです。しかも、ポイントも貯まりやすく、歩くことでポイントが貯まるのでとてもお得です!!

私は、楽天Payを設定して、期間限定ポイントを優先して使うようにしています。

まとめ

今まで、Coke ONアプリのことは知っていましたが、使うメリットがとても大きいと感じました。

要点は下記のとおりです。

要点まとめ
  • スタンプを貯めると無料になるドリンクチケットがもらえる
  • スマホで注文と決済ができる
  • クレジットカード、電子マネー、QRコード決済ができる
  • 歩くだけでスタンプがもらえる
  • キャンペーンが豊富でスタンプも貯まりやすい

自動販売機をよく使う方もあまり使わない方もスマホにインストールしているだけでポイントがもらえて、ドリンクチケットがもらえるのでおススメです。

アプリも無料なので、「いつのまにかスタンプが貯まってた」くらいの距離感でも良いです。

下記リンクからのダウンロードでスタンプが3つもらえるので、ぜひ利用してみてください。

ABOUT ME
えふを
えふを(@EFfamilyfire)といいます!! 30代半ば。夫婦共働きです。現在4児(男)のパパです!! 夫婦共々金融教育ゼロだったため保険貧乏でしたが、リベ大書籍「お金の大学」を知り、保険をほぼ解約。人生を豊かなにするには?と考え、今の状況を変えるためにブログを始めました。 お金にまつわる5つの力(貯める力、稼ぐ力、増やす力、守る力、使う力)、暮らし(子育て、ダイエット、趣味など)について情報発信していきます!! 一緒に豊かな暮らしを目指しましょう!!