この記事がおすすめな人
・楽天ポイント投資の運用実績を知りたい
・どんな銘柄を保有しているか知りたい
こんな疑問にお答えします。
- 本記事の内容
保有銘柄の公開
2021年8月までの楽天ポイント投資の運用実績(4カ月目)
前回の運用状況については、【ポイント投資攻略】楽天ポイント投資の運用実績と銘柄紹介【3カ月目】をお読みください。
- プロフィール紹介
- 8月取引&新規購入銘柄
ビットコイン 1,029円 購入
eMAXIS NASDAQ100インデックス 3,000P 購入
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)3,000P購入
8月は、妻が保有している楽天通常ポイントも使用して上記2銘柄を購入しています。
自分のお金を使って投資をするのがこわいという方は、原資ゼロで投資ができるポイント投資をおすすめします。
それでは、見ていきましょう!
楽天ポイント投資の運用実績(4カ月目)
現在の楽天ポイントを使った投資の運用実績を公開します。
8月は、月初めにイーサリアムが含み益がでたタイミングで1,029円で売却し、その資金でビットコインを購入しています。また、妻が保有していた楽天通常ポイントも使用してeMAXIS SSlim全世界株式(オールカントリー)とeMAXIS NASDAQ100インデックスをそれぞれ3,000ポイントずつ購入しています。
8月は、ビットコインが1BTC500万円へ回復したこともあり評価額も、19,503円と損益率も+8.2%となっています。
楽天ポイント合計の4カ月の推移は、次の通りになります。
妻と協力することで元本を増やせています!ポイントだけで1,474円も増えています!
保有銘柄の運用状況
次の10の保有銘柄毎に運用状況を見ていきましょう。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の運用状況はこちらになります。
先月よりも損益率が+3.2%上昇し、トータルで+10.9%となっています。
追加で購入したいと思いますが、つみたてNISAで保有している銘柄なので購入は控えるつもりです。
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の購入後のチャートはこちらになります。
きれいな右肩上がりのチャートになっています
eMAXIS Slim新興国株式インデックスファンド
eMAXIS Slim新興国株式インデックスファンドの運用状況はこちらになります。
損益率は、先月より小幅に-0.3%下落し、トータルで-2.1%となっています。
eMAXIS Slim新興国株式を購入してからのチャートはこちらになります。
8月に入り中国株の暴落があったことで下落が続いていましたが、後半に入ると持ち直したことで-2.1%の終わっています。
新興国株式は、米国を追い抜くことができるのか今後に期待です!
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)の運用状況はこちらになります。
損益率は、先月よりも+2.2%上昇し、トータルで+6.8%となっています。
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を購入してからのチャートはこちらになります。
チャートを見てみると毎月中旬に下落していますね。その後、月末にかけて反発しプラスに転じています。
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)の運用状況はこちらになります。
損益率は、購入してひと月ですが+2.7%と上昇しています。
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) ってどんな銘柄?
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)は、 MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスに連動したインデックス型の投資信託です。
管理費用(信託報酬)は、年率0.1114%とかなり低コストとなっています。
組入銘柄は全世界の2,932銘柄に分散投資しています。自分でポートフォリオを考えたくないという方は、全世界株式への投資が楽です。
eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)購入してからのチャートはこちらになります。
途中、+2%から4%も下落しましたが、その後+4%以上反発しています。
eMAXIS Slim先進国リートインデックス
eMAXIS Slim先進国リートインデックスの運用状況はこちらになります。
損益率は、先月よりも+2.2%上昇し、トータルで+8.2%となっています。
eMAXIS Slim先進国リートインデックスを購入してからのチャートはこちらになります。
6月からほぼ横ばいとなっていましたが、8月後半に少しずつ上昇しています。
eMAXIS NASDAQ100インデックス
eMAXIS NASDAQ100インデックスの運用状況はこちらになります。
損益率は、購入してひと月ですが+4.9%と大幅に上昇しています。
eMAXIS NASDAQ100インデックスってどんな銘柄?
eMAXIS NASDAQ100インデックスは、 米国の株式市場のnasdaq100指数に連動する投資成果を目指してします。
管理費用(信託報酬)は、年率0.44%と他の銘柄に比べると高めのコストとなっています。
組入れ銘柄は102銘柄となっており、投資の比率は、Apple、Microsoftなど大型株のGAFAMだけで40%以上を占めています。
楽天全世界株式インデックスファンド
楽天全世界株式インデックスファンドの運用状況はこちらになります。
損益率は、先月よりも+2.0%と上昇し、トータルで+2.4%となっています。
楽天全世界株式インデックスファンドを購入してからのチャートはこちらになります。
2%前後で行ったり来たりしていますが、欧州や新興国に期待しながら長期保有していきます。
楽天全米株式インデックスファンド
楽天全米株式インデックスファンドの運用状況はこちらになります。
損益率は、先月よりも+2.9%と上昇し、トータルで+4.3%となっています。
楽天全米株式インデックスファンドを購入してからのチャートはこちらになります。
8月後半にジャクソンホール会議にてパウエルFRB議長がテーパリング(量的緩和策の縮小)について年内開始を示唆するも、利上げについて切り離して考えるとしたことで、米国市場が小幅ながら上昇しています。
ビットコイン
ビットコインの運用状況はこちらになります。
損益率は先月よりも+23.2%と大幅に上昇し、トータルで+26.2%となっています。
途中イーサリアムを売却した資金でビットコインを買い増したので元本が大きくなったことでプラス幅も大きくなっています。
ビットコインを保有してからの運用状況はこちらになります。
増減が激しいですが、ビットコインの運用益のおかげで含み益が大きくなっています。
イーサリアム
イーサリアムの運用状況はこちらになります。
8月に入り含み益が出たところで売却しています。
保有後は、ずっと含み損が続いていたので、一度売却することでリセットし、その資金をビットコインへ回しています。
まとめ
今回は、楽天ポイント投資の4カ月目の運用状況を公開してきました。
運用3カ月目まとめ
投資元本:18,029P
評価額 :19,503円
損益率 : +8.2%
8月は、妻が保有していた楽天通常ポイントも原資として新規銘柄を購入したことで、投資元本も評価額も大幅に増加しています。
9月は、米国の雇用統計次第でテーパリングが早まるか遅くなるか警戒されているので、どのような相場になるか予測がつきませんが、長期保有という目的を忘れず、ほったらかしでいきます。
投資を始めたいけど不安という方やなかなか1歩を踏み出せない方は、【投資に興味がある方へ】楽天ポイントを使った投資についてまとめて解説をチェックしてみてください。
投資は自己責任ですが、原資ゼロで投資が経験できる楽天ポイントを利用して、皆さんも少しずつ投資をはじめていきましょう!!
では、また!!